LIVE HOUSE AID

in SAPPORO

曲が増え続けるオムニバスアルバムでライブハウスを支援

札幌のミュージシャンによるチャリティーアクションです

LIVE HOUSE AID とは?

LIVE HOUSE AIDは、札幌のミュージシャンが集まり、特定のライブハウスへの支援を行おうというアクションです。

ご用意するのはダウンロード販売型のオムニバスアルバム。決済手数料を除いた売上金の全てをライブハウスへ寄付いたします。

特徴となるのは、オムニバスアルバムに順次楽曲が追加されることです。このアクションに賛同する札幌のミュージシャンが増えれば増えるほど、収録曲数も増えていきます。

ご購入は専用のWEBショップから。はじめは数曲しか集まっていないアルバムではありますが、期待を込めてぜひご購入ください

POINT1. 売上は全てライブハウスへ支援

現在、札幌のライブハウスは新型コロナウィルスの影響により苦境に立たされています。売上確保のために配信ライブやバー営業などを試みてはいますが、十分とは言えません。何より、現状がどれだけ続くのか……将来の見通しが立たないことに、大きな不安を感じています。

そこでLIVE HOUSE AID in SAPPOROでは、「現金の寄付が何よりの支援である」と考えました。活動によって得た資金は全てライブハウスへとお渡しし、運転・設備資金に充てていただきます。

支援対象ライブハウス

POINT2. 曲が増え続けるオムニバスアルバム

LIVE HOUSE AIDはオムニバスアルバムを販売することで支援金を募ります。

このオムニバスアルバムには、札幌に縁のあるミュージシャンが随時追加されていく仕組みです。

追加楽曲は購入のタイミングにかかわらずダウンロードいただけます。

全ての楽曲が同じ場所にアップロードされているので、一度ご購入いただければ聴き放題です。

※楽曲は将来的に予告なくダウンロードできなくなる場合がございますのでご了承ください

POINT3. 札幌ミュージシャンとの出会い

オムニバスアルバムには、年代・ジャンルもバラバラな数十組にわたるミュージシャンが参加予定です。

これまで聴いたこともなかったような音楽との出会いにもつながるはずです。

新型コロナが終息し、皆さんがライブハウスへ足を気軽に運べるようになった際には、ぜひこのアルバムに参加したミュージシャンのライブチケットをご購入ください。

LIVE HOUSE AIDの目的は、第一にライブハウスの支援です。

それに加えて、オムニバスアルバムに収録された楽曲が多くの人の耳に届くことで、札幌の音楽文化に寄与できればと考えています。

お問い合わせ

LIVE HOUSE AID in SAPPOROに関する全てのお問い合わせは以下のTwitterアカウントにダイレクトメッセージをお願いいたします。

Twitterアカウントをお持ちでない方は、恐れ入りますが以下までご連絡ください。この場合、ご返信にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。